
講師について
講師紹介 | 安全教育のプロフェッショナルチーム
私たちは、護身術だけでなく、救急法・危機管理・防災対応までを指導する総合的な 安全教育インストラクターです。「もしもの時」に自分や大切な人を守れるよう、実践的なスキルを指導します。
講師陣の背景
株式会社 FORTUNA の講師は、 特殊部隊・警察官・公安職捜査員の経験を持つプ ロフェッショナル集団です。実際の現場で培われた技術・知識を活かし、 机上の理論ではなく 「実際に役立つスキル」を提供します。・特殊部隊出身者: 近接戦闘 戦術的護身術・VIP 警護のプロフェッショナル・元警察官・公安職: 防犯・捜査・セキュリティ対策のスペシャリスト・救急法インストラクター: AED・CPR・応急処置の専門家・リスクマネジメントアドバイザー:企業のセキュリティ・ハラスメント対策・防災指導
01
実践型護身術トレーニング
対象
一般・企業・教育機関・女性・子供指導
指導内容
・基本的な護身動作 (防御・回避・脱出)
・暴漢
・ストーカー ・DV対策
・近接戦闘技術 (法的リスクを考慮した護身術)
・体格差がある相手への対応
02
救急法 ・ 緊急時対応
対象
個人・企業・教育機関・警備関係者
指導内容
・AEDの使用方法
・心肺蘇生 (CPR) の実践
・出血、骨折、気道閉塞などの応急処置災害時
・事故発生時の救命対応
03
企業向け危機管理 ・防犯対策
対象
企業・法人・団体
指導内容
・企業のセキュリティマネジメント
・内部不正、ハラスメント、情報漏洩リスクの管理
・緊急時の意思決定
・クライシスマネジメント
反社会的勢力からの企業防衛
04
災害・パニック対策
対象自治体
学校・企業・個人
指導内容
・地震、火災、水害時の適切な対応
・避難計画の作成と実践訓練
・パニック回避と冷静な判断力を身につけるトレーニング
講師陣の特徴
特殊部隊・警察・公安機関の実務経験者が指導
個人・企業・教育機関向けに最適化されたトレーニング
護身術+救急法+危機管理が一体化した総合サポート
初心者からプロレベルまで対応
当社の講師は、実際にリスク管理の最前線で活躍してきた専門家ばかり。
経験に基づいた実践的な指導を行い、あなたの「安全力」を高めます。
受講対象
企業・法人:従業員の危機管理教育、ハラスメント対策、セキュリティ研修
学校・教育機関:教職員向けの安全対策指導、児童・生徒向け護身教育
個人・家庭:自己防衛力を高めたい方、家族を守りたい方
防犯・警備関係者:専門知識を深めたい方、実践スキルを学びたい方
講師のメッセージ
「安全は、学び、備えることで確保できるものです。
私たちは、あなたの”もしも”を”備え”に変えるお手伝いをします。」
あなたや大切な人の命を守るために、今できることを学びませんか?

お問い合わせこちら
Contact
株式会社 FORTUNA
〒598-0001
大阪府泉佐野市上瓦屋453-1若松ビル1F

大阪府公安委員会 探偵業届出証明書番号
第62238115号

福岡県公安委員会 探偵業届出証明書番号
第90230076号
